Monica Castiglioni 入荷

info | new item
DATEJul 23. 23


モニカ・カスティリオーニのリングが少量ですが入荷しました。みずみずしいシルバーがアイテムが中心です。店頭ではお手にとってサイズ感などもお試しいただけます。ラインナップをご覧ください。
Monica Castiglioni>>

家具・照明類の配送料改定のお知らせ

info | news
DATEJul 23. 23

配送料改定のお知らせです。
椅子やテーブルなどの荷姿が大きい商品、また、より安全を期すために必要な商品に利用させていただいている「ヤマトらくらく家財宅急便」の配送料が改定になります。
新送料の適用は2023年8月1日(火)出荷分から開始します。
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

※現在、ヤマトホームコンビニエンスのホームページにて旧価格・新価格をご確認いただけます。
大型家具家電の輸送 らくらく料金検索
organ

お知らせと、再入荷アイテム

info | new item
DATEJul 9. 23

鹿児島のレザーブランドRHYTHMOSとorganのオリジナルバッグ”yukipon”が入荷しました。
大切にひとつひとつ製作してもらっている人気のレザーバッグ。アイテムの発表当初より[気に入っていただいた方のお手元に届きやすいように]という思いから、これまで価格変更を致しておりませんでしたが、今回の入荷分より販売価格を改め、29,150円(税込)から30,800円(税込)に改定させていただく運びとなりました。どうぞご理解くださいませ。

再入荷アイテム
RHYTHMOS x organ/original bag “yukipon”>>
フィンランドから再入荷 Poster>Scandinavia>>
キーリングの再入荷 Carl Auböck >>

アイテム更新

info | new item
DATEJun 17. 23

薮直樹”Bunny”、ODD STOOL、田中純二のウッドアイテム、メラニー・ディコーセイのアクセサリー。
organと縁のあるアイテムをおもに、アイテム更新しました。 今回はヴィンテージのトイ・ピアノや鍵盤ハーモニカも見どころです。
他にもいろいろございます。楽しみにご覧ください
online shop>>

6月/お休みのお知らせ

info | news
DATEJun 9. 23

6月末の営業と各対応が一部変則的になります。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいませ。

6/22(木)、6/23(金)はお休みをいただきます。

それに伴い、オンラインショップを6/19(月)以降にご利用のお客様への対応が6/24(土)以降になります。
お取引中の出荷対応と、メール問い合わせ等への対応も同様になります事、あらかじめご了承くださいませ。

アイテム更新

info | new item
DATEMay 30. 23

オリジナルのラタンハンドルが付属した“Kilta”シリーズの大きなプレート各種や、最初期のイッタラ製グラスウェアなど、カイ・フランクの名作が入荷しました。他にも、タピオ・ヴィルカラが1950年代にデザインしたメラミン製コーヒーサービス・セットや、グンネル・ニューマンのグラスウェアなど、北欧ならではのアイテムを紹介しました。どうぞご覧ください
online shop>>

送料改定のお知らせ

info |
DATEMay 21. 23

昨今の物流コストの上昇に伴い、誠に不本意ではございますが、6月からの送料を改定いたします。
新送料の適用は6月1日(木)出荷分から開始します。
現時点(2023年5月現在)の旧価格をご希望の場合は、5月28日(日)までにご注文ください。
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

organ

アイテム更新

info | new item
DATEMay 14. 23

ブラウンとブラックで構成されたシンプルでモダンなデコレーション。実際に使い続け、使い勝手の良さを確信しています。スティグ・リンドベリが1950年代にデザインしたモデルLIをベースとする、テーブルウェアシリーズをオンラインショップに紹介。
いくつかの書籍も紹介しました。Books>>
そういえば、ジョージア・オキーフのアビキューの家を訪れた際、食器棚にアラビア社の“ルスカ”シリーズのディナープレートが積み重なっている事に気がづき心が躍りました。 スウェーデン出身のアーティスト マッツ・グスタフソンも、ニューヨークのロフトでスティグ・リンドベリの”ドミノ”シリーズを飾っていた事を記憶します。そんなふうにアーティストたちにも愛でられる北欧デザインのアイテムは、いつ見ても生き生きとして見えます。あらためて目にしてみてください。
再入荷した椅子やヴィンテージのいろいろも、あわせてご覧ください。
online shop >>

Info | Category