〈告知〉
「歳末小蔵ざらい」を実行します。
古着や、organらしいエピソードが詰まったアイテムは、クリスマスにもぴったりです。おさそいあわせのうえ、お越しください。お待ちしています。
気まぐれながら、店主&フレンズのDJもあります。
12/8(日)YABU、田中純二、トモ&タケ&フレンズ
会期:2019/12/7(土)〜12/15(日) 13:00〜19:00
※12/9(月)、12/10(火)は定休日
場所:organ
「歳末小蔵ざらい」を実行します。
古着や、organらしいエピソードが詰まったアイテムは、クリスマスにもぴったりです。おさそいあわせのうえ、お越しください。お待ちしています。
気まぐれながら、店主&フレンズのDJもあります。
12/8(日)YABU、田中純二、トモ&タケ&フレンズ
会期:2019/12/7(土)〜12/15(日) 13:00〜19:00
※12/9(月)、12/10(火)は定休日
場所:organ
ドイツはドレスデン出身のアーティスト、Melanie Decourcey (メラニー・ディコーセイ)の作品たちを紹介します。ドイツからオーストラリアへ渡り陶芸をスタート。その後アメリカへ移住し作家活動をしながら、現在は日本とニューヨークを行き来する彼女。ノマドのように地球を移動する彼女の奔放な精神を表すようなアクセサリーたちは、身に付ける私達をちょっとだけ自由な気分にしてくれます。シルバー細工、ヴィンテージビーズのネックレスにシルクスカーフ。ずらりとラインナップしました。ぜひご覧ください。
Melanie Decourcey/メラニー・ディコーセイ >>
つね日頃身につけて持ち歩いてほしいアイテムが、店頭に並んでいます。
鹿児島のRHYTHMOS から、人気アイテムの長財布ZIPの2019年の秋冬限定カラー
「beet/ビーツ」が入荷。エンボスレザー(型押し)の風合いをご覧頂きたいアイテムです。RHYTHMOS >>
先日、トランクショー開催したフランスの眼鏡フレームLescaのフレームたちも、一部アイテムを取り揃えています。冬のアウターや古着などもちらほら、ぜひご来店ください!お待ちしております。
11月22日(金)は、まことに勝手ながら17:00時にて閉店となります。
ご迷惑をおかけいたします。
当ウェブサイトでショッピングいただく際に、クレジットカード決済もご利用いただけるようになりました。お客様のご契約内容により、分割払いも承ります。どうぞよろしくお願いいたします。
エリック・ホグランのオーナメント、グンネル・ニューマンやタピオ・ヴィルカラのグラスウェア。カイ・フランクのetc…。北欧括りで、新入荷アイテムを更新しました。それぞれに珍しいアイテムもあります。ぜひご覧ください。
更新ラインナップ >>
最近入荷してきたヴィンテージの椅子やランプ各種をラインナップ!
ドイツ、オランダ、フランス、フィンランドと様々な国のデザインがずらり。ぜひご覧ください。
更新ラインナップ >>
花田智枝子さんのつくる、陶器でできたリンゴのオブジェ、organ限定色の「黒リンゴ」が久しぶりに再入荷しました。大小それぞれに、飾り方を工夫するのが楽しいアイテムです。Ceramic / sabie >>
モニカ・カスティリオーニのリング類、更新しました。新作のシンプルなリング、重ねづけにも活躍しそうなものです。ご覧ください。
Monica Castiglioni >>